Discord、7万人の運転免許証やパスポート漏えい 外部業者への不正アクセスで 米Discordは10月8日(現地時間)、カスタマーサポート業務を委託していた業者が不正アクセスを受けた個人情報漏えい事案について、運転免許証やパスポートなどが閲覧された可能性のあるユーザーが世界で約7万人に上ることを明
サイバー攻撃被害のアサヒ、流出疑いの情報がネット上に ランサム集団はリークサイトでの情報公開を主張 アサヒグループホールディングスが、9月に発表したサイバー攻撃の被害を巡り、同社から流出した疑いのある情報をインターネット上で確認したと発表した。同社を巡っては、ランサムウェアグループ「Qilin」が犯行声明を出しているこ
早大で約3400件の個人情報漏えい 氏名や顔写真にアクセスできる「IELTS」の成績証明書番号などを誤掲載 早稲田大学(東京都新宿区)は10月7日、英語外部試験「IELTS」「TOEFL iBT」の成績証明書番号などを大学のWebサイトに一定期間、誤掲載していたと発表した。番号は各試験のポータルサイトで個人情報を照会でき、第三